このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(4)
道具の専門的な名前の問題ではなく,日本語の特徴である「連濁」という現象です。「うえき」+「はさみ」を続けて発音するときに,うしろの「は」を濁音化して「ば」と発音するほうが言いやすいのです。あなたも「うえきはさみ」と「うえきばさみ」を発音してみればいいです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%BF%81
詳しくは上のWikipediaの説明を見てください。
投稿日時 - 2017-12-28 01:47:31
ありがとうございます。
投稿日時 - 2017-12-28 02:31:43