都内のアンテナショップで私の東北の手土産を買い
私は東北の人間で都内に住んでいます。
今度彼氏の両親へ挨拶へ行くのですが
その際都内のアンテナショップで私の東北の手土産を買い
私のはどうなのでしょうか?
東京で買った地方(地元)のお土産でも変に思われないですか?
投稿日時 - 2018-01-10 21:58:26
ほかのところでは絶対に手に入らない、しかも都内でもそう簡単に売っていないというような珍しいものであれば構わないと思います。
わざわざそのアンテナショップまで行って買ってきてくれたと思うから。
だけど、商品名は有名だけどパチモノというか類似品がたくさんあるようなものの場合は、喜ばれないことはないけどなーんだ、になります。
具体的に言うとなんですけど、「萩の月」というのがありますね。大変においしいもので、仙台に行ってきた人がもってきてくれたら土下座をしてありがたがるとしても、実は同じ趣向のものがあちこちにたくさんあります。
うまさで勝っていないとしても、どこが違うの、と思われるようなものだとアピール性が薄くなります。
岩屋堂羊羹というのもとてつもないうまいものですけど、そしてとらやの羊羹よりうまいのも事実ですけど並べて食べないとわかりません。
ずんだ団子みたいなものは、他では売っていないけどそんなに珍しいものかという感想になります。大豆と小豆はどう違うんでしょうという質問の答えになりますけど。
ずんだのポッキーなんて、珍しいけど、所詮ポッキーです。もし東京のイオンで売っていたら1000円もするそんなもの、だれも買わないでしょう。
牛タンのプリッツもそうですね。
秋田のフキの砂糖漬けみたいなものは、珍しいだけで、こんなもんだれが欲しいかというようなもので、だけど秋田からわざわざ持ってきてくれたらありがたいのです。
で、何をいいたいかというと、その土地に行って買ってきてくれたものはその分価値が積みあがってありがたくなるのです。
近所で調達したのであれば、仮に相当うまいものでも、評価としては期待した通りに感じてくれない危険性があります。
時期によって本当に帰省されることがあったときの秘密兵器としてとっておいて、もし東京から行くのであれば、黒門町のうさぎやのどら焼きだとかを購入して持っていかれるほうが、よろしいと思います。自分がいまいるところの最高のもの、というのが誠意です。
もし一度里からお土産に持ち帰ったものが絶賛なのであれば、その後は都内アンテナショップで買ってもいいと思います。すでに期待が高まっているところにもっていくのであれば。
東北じゃないけど、「スナッフルズが欲しい」と商品名まで上げてほしがられる商品というのはありますから。
投稿日時 - 2018-01-15 10:45:19
ありがとうございました。
投稿日時 - 2018-02-04 20:54:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
0人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
回答(5)
こんにちは
東北にはおいしいものが沢山ありますよね?
でも、彼氏のご実家はどこなのでしょうか?
美味しいお口に合いそうなものをお持ちになったらいかがですか?
何も郷土のものである必要が感じられません。
郷土のものは次に帰った時に、お土産にお渡ししたり
地元からお送りすればいいと思いますよ。
まずは彼氏に好き嫌いを聞いて、お好きそうなものを
百貨店などで見繕って持参する方が賢明だと思います。
アンテナショップをお好きな方からいいですが
そうでない場合は、どことなくですが、とって合わせたみたいに
思われてしまうかと感じます。
投稿日時 - 2018-01-10 22:46:45
ありがとうございました。
投稿日時 - 2018-02-04 20:54:53